品番:A21-12001 萩焼 姫萩ペアフリーカップ 販売価格 3,300円 (税込・送料別) 個数1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 個 ○ ○・・・在庫有 △・・・残りわずか この商品に関するお問合せ お気に入りアイテム登録数:0人 萩焼 姫萩ペアフリーカップ 【萩焼 姫萩ペアフリーカップ】 萩焼の器は使い込むにつれて、色合いが変化し、趣が増します。 ▼ 萩焼について 萩市は本州の最西端、三方を海で囲まれ、自然に囲まれた山口県の北部にのほぼ中央にあります。 明治維新発祥の地で、松下村塾において、高杉晋作や久坂玄端など明治維新を成し遂げた多くの志士たちを生み出しました。 幕末先賢の旧宅や当時の面影を伝えるなど、歴史と伝統工芸に育まれた町で、美しい自然の佇まいが魅力的です。 萩焼は、一名高麗焼きともいわれ、桃山時代、千利休によって確立された「侘び茶」の隆盛とともに脚光を浴びた高麗茶碗に魅せられている武将は多く、文禄、慶長の役は「茶碗戦争」などとも言われたように李朝の陶芸美術に対する異常な執着と欲望が隠されていました。 約400年前、高麗茶碗に魅せられた一人である毛利輝元が、朝鮮の陶工・李勺光、李敬兄弟を連れ戻り、萩城下の郊外、松本村中ノ倉に屋敷を与え、鼓ヶ嶽の山林を薪山としてあてがい、「御用焼物所」を開窯したことが萩焼の源流なのです。 以来400年もの間伝統を守りつつも、歴史陶匠のたゆまぬ精進により茶陶、鑑賞陶のみならず雑器にも素朴な風趣、肌触り、色艶など現在に受け継がれて来ました。 内容/φ8.5×10㎝・250ml×2 材質/陶器 箱寸/130×210×110㎜ 化粧箱入り 【日本製】
関連商品 ほかにもこんな商品はいかがですか? ページ1/2 ご進物用お線香 花かおりラベンダー 桐箱 短寸 8入り 販売価格 4,180円 (税込) Silky Wind Handy Fan S 販売価格 1,980円 (税込) ピレネー ペアフリーグラスセット 販売価格 2,200円 (税込) ピレネー ペアタンブラーセット 販売価格 2,200円 (税込) 萩焼 刷毛目ペアカップ 販売価格 5,500円 (税込)
【萩焼 姫萩ペアフリーカップ】
萩焼の器は使い込むにつれて、色合いが変化し、趣が増します。